建築業者、設計施工業者、建築金物問屋、建具業者、他関係業者様、引き戸メーカー様向け

待望の吊り戸『掘り込レール用』の引き戸クローザーができました。
引き戸クローザーの補助ローラーが引き戸内に収納できるために、取り付けが非常に簡単になりました。
引き戸クローザーのワイヤーを吊りレールの中に通すため補助ローラーをレール内に設置する必要がありますが、掘り込み用レールの場合は引き戸を取付ける際に、この補助ローラーが邪魔をして取り付けに苦労しました。
引き戸取付けの時に、補助ローラーを引き戸内に収納し、引き戸を立てた状態でネジ1本の緩め、締めすると補助ローラーが移動して自動的に吊りレールの中に設置されます。
引き戸の加工が伴います。一般の方向け商品ではありません。一般の方にはUC-0010(そろり)をお勧めします。
利用方法

UC-0070/標準ドア内蔵イメージ
引き戸メーカーの吊り戸(寸法を確認下さい)、及び、汎用の吊り金具を使用した吊り戸を自閉式にしたい場合に利用できます。引き戸にクローザーを取り付けるための掘り込み入れる事で取り付けできます。
特徴・用途
- 掘り込用吊り金具(レール)にも簡単に取り付けできます。
- 補助ローラーが引き戸に収納できます。
- 引き戸の削り加工が終われば取り付けは極めて簡単です。
- クローザーの影響が比較的小さく、軽いタッチで開けられます。但し、重い引き戸は重くなります。
- 引き戸はゆっくりした閉まりが設定できます。
- 部屋数の多い施設向けに最適です。
- バリアフリーや出入り口の多い場所の引き戸を自閉式にできます。
- 介護施設、病院等の介護ベッドの出入りする部屋の引き戸にも取付可能です。
- コンビニのトイレや商品出入り仕切りの引き戸にも利用できます。
仕様
品名 | UC-0070 |
引き力 | 0.7kg以下 |
引き幅 | 1.100mm以下 |
引き戸重量 | 25kg以下 |
耐久性 | 20万回クリア |
オプション | UC-0020-OP1(ワンプッシュ解除式全開ストッパー) UC-0020-OP2(固定式全開ストッパー) |
外観図

取付方法
掘り込レールタイプの吊り戸への取り付けが簡単にできます。

取付や加工寸法等の詳細は下記PDFファイルをダウンロードしてご覧下さい。
ご注意
- 工場での連続開閉試験は20万回実施しております。使用頻度を考慮してお使い下さい。
- 屋外仕様の引き戸には使用しないで下さい。(防水仕様ではありません。)
- 引き戸のの引き力が0.7kg以上あると閉めきれません。引き力確認方法[PDF/45KB]を参考にして下さい。
- 引き戸重量が25kg以下であっても吊りレールと戸車の選定や施工方法で引き力が0.7kg以上になる場合があります。必ず引き力を確認してお使い下さい。
- ワイヤー固定部の隙間確保(4mm以上)が必要なので、図面を確認して戸車および吊りレールを選定して下さい。
- 取り付け終了まで引き力調整はしないで下さい。故障の原因になります。
※本品の仕様は別途お問合わせ下さい。販売は1箱(10個入り)単位です。当面キャンペーンで1個のご注文もお受けします。
こちらの商品は、まずお見積をお願いいたします。